すすき – 2日め~Japanese pampas grass 2nd day~

2日目の朝ごはん💕

仙石原朝ごはん

朝からこんなに戴いて良いのでしょうか?笑

普段は私はパン派で、特にお魚が朝食べられないのですが、あんまり美味しかったので、しっかり完食させていただきました☺️
犬達もこっそりごはんのお裾分け。パン派のワンちゃんが多いようですが、我が家の柴は白米が大好物💕フードのシメにご飯をいただきます。笑

フロントに撮影スポットがあったので写真撮影❣️
銀杏並木が綺麗ですね-

こんな可愛いブースもあったので撮ってみました💕

ずりっつ? 笑

来月はEVERの誕生日なので、インスタで使わせていただきます。😄

チェックインまで時間があったのでお散歩がてら仙石原のススキを見に行き、帰りにコンビニに寄ったところ、車の影から大きな猪が!
目の前まで来たので大慌てで犬を抱っこ。

ホテルの方にお聞きしたら、前日は鹿が出たそうです。
自然が豊なところなのですねー。

道路を渡って去ってゆく猪さん

帰りは湯本の方は渋滞していそうだったので、芦ノ湖へ降りて見ることにしました。

朝の雨が嘘のように気持ちの良いお天気。

山門の手前までは犬も大丈夫と聞いていたので、九頭竜神社へお詣りしてきました。階段の下で両親と犬達はお留守番。

ススキの花言葉は「心が通じる」

子供の頃は両親に良く連れてきてもらっていた箱根。今年はコロナでほとんど実家にも帰れずにいましたが、久しぶりに家族で箱根、父も喜んでくれたようです。

最新情報をチェックしよう!